私たちは、自社運営のインターネットショップと大手ECモールを活用したECサービスを展開しています。
私たちの目的は、優れた国産品や特産品、新しい価値を提供する商品をより多くの人々に届けることです。このため、創業50年のタオルの卸及び小売りを専門とする株式会社京都工芸とインポート雑貨のネットショップを専門とする合同会社NBOとパートナーシップを形成し、タオルソムリエがいるタオル専門店「Hitorito」、刺繍入り国産タオルを販売する「タオルはまかせたろ」、機能性アイテムを扱う「アジアン雑貨BARIS」を運営しています。京都工芸においては、大手ECモールで月間優良ショップ賞を受賞しました。さらに、企業のECモール出店も支援しており、沖縄の酒屋さんの大手ECモール出店をプロデュースしました。
また、私たちは、商品の企画・開発からデザイン、カスタマーサポート、在庫管理までワンストップで行っています。障がい者の方は、リサーチ、商品登録、バナー作成、発送業務など、さまざまなECに関する業務で活躍しています。
EC(国産タオル・機能性アイテム販売)の特徴と強み
サンクスラボは、自社サービスとしてウェブサイトやアプリゲーム、ECサイトを運営しています。
これらの業務を通してワークスチームに蓄積されたナレッジを活用し、高品質なBPOサービスをお届けいたします。
大手ECモール上で月間優良ショップ賞を受賞しました。この賞は、お客様から高い評価を得た上位1%の店舗に与えられます。
総勢750種類のタオルを取り揃え、3名のタオルソムリエがお客さまに最適なタオルをご案内します。連携工場は70社で国内最多です。(今治タオル産地25社・泉州タオル産地11社等)
商品の企画開発、マーケティングと販売促進活動、ECサイトの開発および運営、在庫管理、カスタマーサポートまで自社で行っております。
リサーチ業務、商品登録、バナー作成、発送業務など、さまざまなECに関する業務で活躍しています。
商品企画開発 / ECマーケティング・販売促進 / ECサイト開発・運営 / 在庫管理 /
カスタマーサポート / 物流管理(保管・発送) / 商品撮影 / バナー作成 / 商品情報登録・
検品
事例
私たちは、お客様の声を重視し、それに基づいた商品展開やサービス向上に力を入れています。例えば、顧客からの要望で明るい色のハンカチを商品化し、さらに丁寧な梱包発送や贈呈品に予備の熨斗を同梱するなど、お客様のニーズに応える取り組みを行っています。このようなお客さま対応が評価され、タオルを専門に扱う京都工芸は、月間優良ショップ賞を受賞する結果となりました。
service vision
私たちは、ソーシャルグッドにつながる商品の取り扱いを増やしていきます。特に、地方創生に寄与する地方の特産品に焦点を当て、私たちの活動を通じて地方を活性化し、地方に暮らす人々がより自分らしく生きられる環境をつくりたいと考えています。
さらに、取り扱う製品が増えることによって、商品撮影、梱包、カスタマーサポートなどの業務が増加し、その結果として、一般企業への就職が難しい障がいのある方が活躍できる機会も増やします。
サンクスラボ株式会社のオンラインコミュニティゲーム「M.I.L.U(ミル)」をご紹介します。障がいのある方や外国の方など多様な人々が繋がる場としてミルを運営しています。
サンクスラボ株式会社のEC事業をご紹介します。私たちは、自社ECサイトと大手ECモールで、地方の特産品を販売し、出店支援も行うことで、地方創生に取り組んでいます。
サンクスラボ株式会社のオフショア開発サービスをご紹介します。私たちは、ベトナム拠点にて日本人ディレクターが管理するため、初めての方も安心してご利用いただけます。
サンクスラボ株式会社の先端技術を福祉に応用する取り組みをご紹介します。私たちは、IoTやAIを用いて障がい者雇用や環境保全に貢献しています。
サンクスラボ株式会社のスタートアップ投資をご紹介します。私たちは社会課題解決に取り組むシード期企業へ投資し事業連携や営業支援を通じて相互成長を目指します。