Enjoy
SocialGood

人と技術の無限の可能性で、ソーシャルグッドを楽しむ。

サンクスラボガイド

パターン1

パターン2

パターン1

パターン2

Corporate Message

コーポレートメッセージ

社会には、まだたくさんの可能性が眠っています。
それは、人にも、技術にも──そして、私たち自身の挑戦のなかにも。
障がいがあるから、歳を重ねたから──そんな“当たり前”にとらわれず、
人の力や想いを、技術の力と掛け合わせ、社会や地球に新しい価値を生み出していきたい。
その挑戦は、社会課題を「解決する」ことにとどまりません。
私たちは、挑み続け、考え続け、つながり続ける「プロセス」そのものを楽しむことで、
誰もが自分の可能性を感じられる社会を育てていきたいのです。
ボランティアでも、奉仕でもない。
経済性と社会性を両立させた持続可能な“仕事”として、ソーシャルグッドな循環を社会に広げていく。
そのために私たちは、常識を超えるシナジーを生み出し、
社会性・経済性・精神性のバランスを育て、知恵の輪を解き続けていきます。
挑んで、工夫して、楽しみながら。
人と技術の無限の可能性で、関わるすべての人とともに、ソーシャルグッドな未来を。

  • Business
事業・サービス

  • 共に働くサンクスラボの社員と障がいのある方 共に働くサンクスラボの社員と障がいのある方

    Business Section 01

    障がい福祉領域

    私たちは、障がいのある方を「共に価値を創造する仲間」とし、職業訓練や就労支援を通じて経済的自立と社会貢献を支援しています。

  • 笑顔でデジタルを活用するサンクスラボの社員たち 笑顔でデジタルを活用するサンクスラボの社員たち

    Business Section 02

    デジタル領域

    私たちは、IoTや生成AIなど先端技術を活用し、障がいのある方がデジタル分野で活躍できるように支援しています。

  • サンクスラボが拠点をおく沖縄の海と海亀 サンクスラボが拠点をおく沖縄の海と海亀

    Business Section 03

    サステナブル領域

    私たちは、障がい者雇用支援を軸に、地域創生や環境保全に取り組み、テレワークや官民連携を通じて持続可能な社会の実現を目指しています。