• COMPANY
  • BOARD MEMBER
役員紹介

代表取締役社長

村上 タクオ

1979年東京都渋谷区出身、沖縄県那覇市在住。
2002年、IT会社を設立し越境ECやネットコミュニティのサービスを展開し事業譲渡。2005年、新たなIT会社を設立し主にネットゲームやアプリのサービスを国内外に展開。長く手掛けてきたインターネットゲームやコミュニティのサービスにおいて、引きこもりをはじめとする障がいや疾患等のハンデを抱えるユーザーらがネットの世界で活躍をしている姿を見てきたことがきっかけとなり「精神障がい者の自立支援」に繋がる「IT×福祉」の会社を3度目の起業として2015年、沖縄県那覇市に設立。
沖縄県認定のSDGsパートナー企業として、障がい等のハンデを抱えた人々のデジタル社会での「かつやく」を後押しする地方創生型のソーシャルビジネスを沖縄と九州各地にて展開し現在に至る。

サンクスラボ専務取締役COO雲井 俊太郎

専務取締役COO

雲井 俊太郎

1980年東京出身。中央大学法学部を卒業後、リクルートグループに入社。HR領域での経験を積み、自らも渋谷で大人のたまり場をコンセプトにダイニングバーを創業。2007年には韓国でPC向けオンラインゲーム事業に挑戦し、その後2012年にはベトナムでの開発体制を確立。2015年サンクスラボを共同創業、専務取締役COOとして多様な事業展開を行う。

サンクスラボ常務取締役CIO堀 拓明

常務取締役CIO

堀 拓明

1986年和歌山県出身、立命館大学情報理工学部を卒業。2008年にモバイル関連のIT会社に入社、受託案件のアプリやWebの開発ディレクションを経験。2011年に村上のIT会社に参画、モバイルアプリのディレクターとして、PM兼企画者として、ベトナムにてモバイルアプリの開発を担当、IT会社内で執行役員、取締役と昇進。その後、2015年にサンクスラボを共同創業、常務取締役CIOとしてIT部門、管理部門を管掌している。

サンクスラボ執行役員三田 哲也

執行役員

三田 哲也

1983年生まれ、東京都足立区出身
大学卒業後、技術系商社に入社。2008年から、株式会社イプロス(キーエンス100%出資子会社)に入社。営業、販売促進、事業企画、経営企画を経験し、営業部門の責任者として従事。2017年から、株式会社スクルーに取締役COOとして参画。経営企画・営業・カスタマーサポートなど統括。2021年から、サンクスラボに参画。障がいのある方の就労支援や雇用促進事業を行う部門の副部門長に就任。2023年からは執行役員に就任。「誰もが可能性を感じ合える社会」に向けて事業を推進している。